ついにあーちゃのブログも
転換期を迎えました
(性転換ではありません・・・・)( ̄ー ̄?)
上を見ていただければわかると思いますが
かねてより予告していた
タイトルの変更をついに行ってしまいました~
結構前からプランを練ってきたものの
いざ、変更するとなると
意外に前のタイトルが名残惜しいんですよね(;´▽`A``
三ヶ月間このタイトルでがんばってきたので
いままでの努力が詰まってるんでしょうね
「やっぱり変更するの辞めようかな・・・」
なんて気もちょっと起きましたが・・・・・
今日から新生あーちゃです
「『本音で向き合う!』
あーちゃの自然体ブログアフィリエイト」
をよろしくお願いします
(*- -)(*_ _)ペコリ
タイトルを考えるにあたり
今まで使ってきた「初心者」を残すかどうかが
一番の悩みどころでした
マスターさんの考えてくれた
「究極の初心者」って言葉も最後まで候補として
残して置いたんですがあえて使わないことに決めました
もう「初心者」って言葉で逃げたくないのでね
そして今回のポイントとしては、SEO対策よりも
あーちゃをイメージしてもらえるような
キーワードをずっと探してきたんです
その中で「エロ親爺」「自然体」って言葉が今のσ( ̄∇ ̄;)には
しっくりくるような気がしたので
「自然体ブログアフィリエイト」
と名づけました
SEO的には決して強くないキーワードかもしれませんが
「本音」そして「自然体」のあーちゃを
これからもよろしくお願いします リンクしていただいてるサイトさんには
ご迷惑をおかけします(*- -)(*_ _)ペコリ
お手数でなければタイトルの変更をお願いいたします
相互リンクしていただいてるサイト様には
後ほど報告に参らせていただきます
スポンサーサイト
やっぱりあーちゃの性格から
買わずにスルーする事は無理でしたね(;´▽`A``
昨日見つけた
『情報商材鑑定士ホリホリの超速ブランディング』
早速買っちゃいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
中身はボリュームたっぷりの150ページ!
もちろんまだまだ読み切れていません
でも、最初の「第0章」だけは読みました^^
一言で感想を言うと・・・・
『オイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ
そんなのありなの~~~!??
もっと早く知りたかったよ~~』
こんな感じです
だって、これでもいままで必死にブログアフィリエイトしてきたんですよ
それを全否定するかのような作戦・・・・
そして理にかなっているのが辛い・・・・
まぁ素直なあーちゃは早速行動に移しますよもちろん!
この方法なら確かに月3万くらいは堅そうですもん♪
まだ0章しか読んでないのにすでにKOされました
コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
この先にはどんな驚くべきマニュアルが潜んでいるんでしょう
特典もめちゃめちゃ付いてるし・・・(*´・д)(д・`*)ネー
再配布もできちゃうし・・・・・(*´・д)(д・`*)ネー
しかも3月31までに購入すると
特典が増えるんです
もし迷ってる方がいるなら今月中に購入をお勧めします
p(#^▽゚)q
なにせ、商材代金程度は0章のマニュアルどおりにやれば
すぐにペイ出来ますからね
『情報商材鑑定士ホリホリの超速ブランディング』
一緒に成功者の道を進みましょう~~
もちろんこのブログから購入してくれれば
すんごい特典だらけになっちゃいますからね
サポートもめいっぱいしますよ~~~ 特典はこちら 1章からのレビューは週明けになりそうです
待ってたら特典もらい損ねますよ~~♪
先日「インターネットボンバイエ」を購入したばかりですが
また新しい商材がどうしても買いたくなって来ました(;´▽`A``
「インスタント極めるんじゃなかったのか!?」
「メルマガはどうした!?」
と言われそうですが
なんか最近尻軽になってきたような・・・・
あまりいい傾向ではないと自分でもわかっちゃいるんですが・・・
その商材とは・・・
『情報商材鑑定士ホリホリの超速ブランディング』
です。
(まだ購入していませんが購入予定のためリンク貼っちゃいました)
サトさんのブログで紹介されてましたので
レビューはそちらを見てくださいね≧(´▽`)≦アハハハ
ちなみに今日の記事の質問メールの犯人はσ( ̄◇ ̄;) です
二日分のレビューを見ただけで即衝動買いしそうになっちゃったんですよね~
それだけ魅力的な商材のようです♪
きっと買っちゃうんだろうなぁ
購入後のレビューを楽しみにしててくださいね
一ヶ月で簡単に1~5万円稼げちゃうらしいですよ~~♪ ~最近思うこと~
一番初めに情報商材を購入するときは14800円って金額が
めっちゃ大金に思え、購入するのに3日ほど悩みました
しかし三ヶ月経った今・・・
一万円台の商材か~~
安いな!買っとけ!
o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪ 金銭感覚って怖いですね
(;´Д`A ```
なんとかこのブログも3ヶ月継続させることが出来ました
改めて今まで書いてきた記事を読み直してみたのですが
記事の書き方が変化してきていますね。
(文章力のなさはほっといてください( ̄Д ̄;;)
最初の方の記事はかなり独りよがりな記事を書いてました(;´Д`A ```
なぜ、変わってきたのか・・・・??
ブログアフィリエイトを始めたころは
・とにかくお金儲けしたい
・売れればいい
ってことで、実際に購入もしていないアフィリリンクを
貼りまくってました(;´▽`A``
(まぁ、よくある初心者のブログですね)
でもこんなことを続けていても『売れない』ってことに気付いたからこそ
あーちゃのブログも変化してしたんでしょうね
それともう一つ大きな要因としては
やはり、他のアフィリエーターさんたちとの交流が
大きな要因になっているのだと思います。(*^▽^*)
仲良くなる=信頼を得る
と、いうことですから
偽りの情報は書きこめませんよね
そうなると、中身の見てない商材のレビューなんてできるはずもありません
もし仮に質問メールが来てしまったら
答えようがありませんもんね・・・(゚_゚i)タラー・・・
・・・そんなわけで、3ヶ月続けてきたこのブログも
ある程度スタイルが決まってきました
いつまでも嘘のない自然体でありたいと思う気持ちで
ブログを続けていきたいと考えています
なので無駄にアフィリリンクは貼らないことを誓います!
(o゜◇゜)ノあぃ
----------------------------------------------------------
ブログタイトルの変更を
今週中に行う予定です
もういつまでも「初心者でも」なんて肩書きじゃ
いられないのでいろいろ考えてきました
変更は多分土曜日になるかなぁ
ちょっとサボってましたが
ボンバイエレビュー再開しますね
今日は
『メルマガ読者の効果的な増やし方と生かし方』
です
いちお、あーちゃも来月くらいから
メルマガをはじめようと思ってるので
ちょっと気になる対談でしたよ
37分の対談です
まず、なにがすごいかって
みなさんのリストの多さにビビリましたね( ̄Д ̄;;
○万単位なんですもん・・・
基本的には商材の購入者が多いみたいですが
もちろんそれだけで万単位のリストが集まるわけないですよね
みなさんそれぞれの集め方がありましたよ
単にリストを集めるって言っても
いろいろな方法があるんですね
(勉強になりました(o*。_。)oペコッ)
もちろんその中で属性の大切さも出てきましたしね
今回一番思ったのは、言葉としては出てきませんでしたが
『メルマガの破壊力』はすごいんだな
ってことでしたね
だからこそ皆さんがリストを大事にしているということが
しっかりと伝わりました
まだメルマガを発行してないので
いまいちボヤ~~っとしてる部分もありましたが
メルマガを早くやってみたい気持ちになりました(^^)
(まぁ、うまくいくかはわかりませんが・・・)
----------------------------------------------------------
今後のメルマガ発行に向けて
無料レポート作成中です
完成したら何名かの方にチェックしていただきたいとおもってます
そのときはよろしくお願いしますね(^ー゜)ノ
ごぶさたしてしまいました
コメントいただいている方、お返しに行けず
すみませんでした(o*。_。)oペコッ
そして
新しいタイトルを考えていただいた方ありがとうございます
やっぱり「エロ親爺」なんですか?(;´▽`A``
もう2、3日考えてタイトルの変更をしたいと思ってます
-----------------------------------------------------------
無事東京から帰ってきたあーちゃです
仕事の都合上かなりの強行日程だったんですが
それなりに楽しんでくることができました。
土曜日の仕事を微妙に早めに終わらせたものの
名古屋駅に着いたのが午後6時ころ
東京の宿に着いたのが結局8時半ころ( ̄Д ̄;;
結局その日はそのまま子供たちと寝るだけでしたね
朝起きて東京の友達と逢い、
水族館とお台場に連れて行ってもらったんですが
楽しくて時間を忘れてしまい、慌てて東京駅に向かったものの
名古屋駅に到着したのが午後8時ころ
もうぐったぐたに疲れましたね(ノ_-;)ハア…
こんなときにやっぱり思うこと・・・・
「早く今の仕事辞めてもっと自由な時間が欲しい」
「もう少し時間があれば、もっと余裕のある旅行が出来るのに・・・」
ぐったぐたになりながら、ネットでの収入アップにさらに燃えましたよ!
ちなみにこの旅行中、ほんのわずかながらインスタントにより
楽天の売り上げがほんの少々ありました
ほんの少々でしたがこれが、今後への大きな階段のステップですからね
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
ここのところちょっとサボっていましたが
インスタントブログの量産に再度力を入れていこうと思います
「4月に向けてリニューアル!」
とは言ったもののそんなに大幅に変更するつもりはないんですよ
結構今のテンプレート気にいってきたんで
変えるつもりないし・・・・
ただブログタイトルだけは変えたいと思ってるんです
SEO対策?
いや・・・それよりも・・・・
「ブランディング」対策のため、あーちゃをイメージさせて
なおかつ、インパクトのある
キーワードのタイトルにしたかったんです
そこでこの数日間いろいろ考えましたよ~
なかなか一言で表せる、いい言葉ってないもんですね(;´▽`A``
それでもいくつか候補は出来てきましたv(*'-^*)b
月曜日以降にタイトルの変更をしようとは思ってますが
なにかあーちゃをイメージできそうなキーワードがあれば
アドバイス待ってますね
(結構採用しちゃうかも・・・・・)
(; ̄ー ̄)...ン?
だれですか?
「エロ親爺」
って言ったのは?
--------------------------------------------------------
あーちゃは明日から東京に遊びに行ってきま~~す
(まだ体調万全ではありませんが・・・(;´▽`A``)
なので、次回更新は月曜日以降になります
久しぶりの都会ヾ(。・∀・)ノ゙ダー
新幹線~~~~
q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p
気になる方は覗いて見てくださいね♪
(トップページからどうぞ^^)
-------------------------------------------------
さてさてさっそく今夜もボンバイエ~~~~♪
今日は昨日の続きで
『やばいくらい本音の夜の座談会その2』です
昨日いいところで終わっちゃったので気になってます
しかもお酒が入っており、酔いも深くなるここからが
本音トークのような・・・・≧(´▽`)≦アハハハ
今回の対談は37分~~
さて、内容はと言うと・・・
聞いてるとものすごく当たり前のことを
話しているだけのような気がしますが
すごく重要な内容だと思いました
考え方、人付き合いの仕方、時間の使い方・・・
成功者が語ってるから簡単に聞こえるようですが
それが成功のカギなんだなぁと再認識させられました
重要なキーワードを手に入れましたねv(*'-^*)b
それと
成功者ならではの苦労話(;´▽`A``
たいへんだなぁと思いつつもうらやましいと思いました
特にラストの10分は必見(聴?)ですよ
皆さんからのメッセージがあります
受け止める人次第ですが、この言葉をどう受け止めるかで
今後のアフィリエイト成果が変わってきそうです
最後に今日の心に残った言葉!
「浮気すんなよ!」
≧(´▽`)≦アハハハ
実際に対談内で交わされた重要なキーワードです
気になる方は手に入れてみてくださいね~♪
---------------------------------------------------
あーちゃの似顔絵に好評価をいただき
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
でも・・・・本音は・・・・・・????
ちょっぴり気になるところですね
誰か本音で言ってみてよ~~~≧(´▽`)≦アハハハ
こんにちわ
どうやらインフルエンザにかかってしまったらしく
月曜日の夜から倒れていました(´・ω・`)
おかげで昨日は更新もコメントのお返しもできず
みなさんすみませんでした(o*。_。)oペコッ
まだ本調子ではないですが、
今日もボンバイエ聞きました
今日は
『やばいくらい本音の夜の座談会その1』です
最後の雑談が一番おもしろそうだったので今日はこれ!
セールスページにも「これが一番お得なのかも知れません。」
って書いてありましたからね
約50分のロング対談でした
6名の方たちの今後のビジョンのお話から始まり
稼ぐアフィリエーターの考え方についてでしたね
まだ3つしか聞いていませんが
『この音声対談は全てのアフィリエーターさんたちに
聞いてもらいたい!』って思いましたよ
もし、特典でボンバイエを貰う機会があるのならば
『やばいくらい本音の夜の座談会その1』を
手に入れることをお勧めします
(近々あーちゃのブログでも特典としてつけますね)
マニュアルではありませんし、即収入につながるわけでは
ありませんが、アフィリエーターの心構え、考え方を
熱く語ってくれています
この中で、稼げないアフィリエーターのモデルをお話しされています
「自分は違う!」と思いたかったですが
やはりグサッとくる部分もありました(;´▽`A``
でもこの対談のおかげで新たに自分を見直すことができそうです
今まで常識だと思ってきていたことを
ひっくり返されてしまった部分もありました
6名それぞれの考え方はありますが
結論としては
『自分自身の進む道を決める!』ことが
大事なんですね
本当はもっと話したいところですが
手に入れた方のお楽しみに取っておきますね --------------------------------------------------
いいところで終わってしまったんで
『やばいくらい本音の夜の座談会その2』も早く聞きたくなりましたが
体調も悪いので、明日の楽しみに取っておきます~
似顔絵入れてみました^^
結構雰囲気出てるなぁ・・・と自画自賛≧(´▽`)≦アハハハ
ちょっとづつリニューアルしていきますね
それでは2つめのレビューです
順番は無視して今日は最近話題の『ブランディング』についてです
『本当のブランディングの意味とその効果を最大化する方法』
のレビューです
今日もメモを片手に聞きましたよ~((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
今日は45分~~あっという間に終わりました~
メインの内容は『ブランディングの本当の意味』でしたね
σ( ̄∇ ̄;)もブランディングに興味があったんで
とても楽しく聞けました
一言で感想をいうなら『すごい!!!』
この音声対談だけでもほとんど元を取れたなって思えましたよ
まだ全種聞いてないけどブランディングに興味のある方には
かなりお勧めですね
正直、いままでブランディングについてぼや~~っとしてた
部分が明確に見えてきました
その反面、ブランディングに対し怖さも覚えましたね
内容は詳しく書きませんが特に印象に残った言葉を少々・・・
(内容の希望があったんで(;´▽`A``)
・本当のブランドは結果としてついてくる
・ブランディング戦略とは自分の方針・コンセプト!
・名乗る以上は極めろ
アフィリエーターにも情報起業家にも有益な内容でした
まぁこれ以上は聞いた人だけが得られるってことで・・・
-------------------------------------------------------
4月に向けてブログをちょこっとリニューアルしようと思ってます
もちろんブランディング戦略も含んでいます(^O^)
もしかしたらタイトルも変えちゃうかもね(;´▽`A``
(リンクしていただいている皆様にはご迷惑をおかけしますが そのときはちゃんと連絡いたします)
昨日購入した“インターネットボンバイエ”ですが
とても全部を一日で聞くことは無理で~す(;´▽`A``
一気に読んじゃうと内容がボケてしまいそうなので
『一日1ヶ』を確実に聞いていこうと思います
んで、順次レビューしていきますね
あまりレビュー得意じゃないんでうまく伝えられないかも・・・
(毎日続けられるか自信ないですが・・・ね)
まずは1つめ
「特進アフィリエイトプロジェクトのロングセラーの秘密戦略」
を聞きました
いきなり30分の音声ファイルw( ̄▽ ̄;)w
って思ってたんだけど・・・
気づいたら「もう終わり?」って感じのじっくり聞き込める音声対談でした
加藤さんの自信に満ちたトークが印象的でしたね
情報起業に関することがメインのテーマでしたが
話しの節々で「特進アフィリエイト」の中身が
ちらちらと見えたような気がしましたよ
マインド系のお話しでは
リアルの話しと交えて説明してくれてたので
頭の弱いあーちゃにもしっかりと伝わりました
なぜ特進アフィリエイトが今も売れ続けているのか?
その答えも教えてくれていました
何かはここでは教えられませんが
多くのアフィリエイターさんたちがブログで書いていることでした
あーちゃもその一部を書いたことありましたね( ̄- ̄)
とても単純なことですので、実行することができるかどうかだけです
決して実行するのが難しいわけではありません
実行できている方はすでに稼いでいる方でしょうね
できてない人は実行するだけのことです
決してむづかしいことではないですよ~
あーちゃもがんばります
レビューってこんな感じでいいのかな?
まぁ他の方はもっと上手にレビューしてそうなので
他の方のレビューも見てみてください(T▽T)アハハ!
明日は何を聞こうかなぁ“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
「本当のブランディングの意味とその効果を最大化する方法」
が気になるので明日はこれを聞こうと思ってます
明日をお楽しみに~~♪
『あれ』買っちゃいましたよ~^^
『あれ』って・・・・・?
『あれ』ですよ~~~
ほら・・・・お祭り騒ぎしてる・・・・『あれ』ですよ
『あれ』って言うのは
もちろん!これですよ^^
【29時間限定発売】
菅野×加藤×進藤×宮川×原田×蝶乃のスペシャルパッケージ
【特典DVD5枚組付】
その名も・・・インターネットボンバイエ!
この商材今日の19時までしか販売してないんで
レビューする時間はないんですけどね(;´Д`A ```
購入した目的はもちろん
『再配布権』付!
来月からのこのブログの特典にしようと思ってたのが購入動機でした
ブログアフィリエイトしていく上ですごい武器になりそうですもんね
まぁもちろん中身にも興味はありますけどね(;´▽`A``
あんまり時間も無いので時間をかけてゆっくり見て(聴いて?)
いこうと思ってます
なので、レビューはまだまだ先ですよ ・・・ってわけで、来月の予告~~~ 「購入者特典にインターネットボンバイエの音声ファイルを付けますねぇ」
お楽しみに~~
なんとなく最近思うことですが・・・・
他の方のブログにもちょこちょこ書いてある事ですけど
ブログを閉鎖したり・更新していない方が
ちょこちょこ増えてきているような・・・
そういう方たちを見てみると、だいたい開設して
2~3ヶ月くらいの方が多いような気がします
やっぱりモチベーションの維持って難しいんですね(;´▽`A``
<こんな感じなのかな?>
アフィリエイトを始め、最初の一ヶ月は突っ走るかのように
記事を書き、・・・・結果が出ない(ノ_-;)ハア…
↓
なんでもいいから売れるように手当たり次第アフィリリンクを貼る
↓
売れないからブログを書く時間をもったいないと感じる
↓
アフィリエイトは儲からないんだ・・・と辞めてしまう
このパターンが全てではないと思いますが
似た様なパターンで辞められてるんだと思います
では、出来る限り長く続けるためには
どうしたらいいのか?
①『楽しむ事!』を忘れないようにする
②『アフィリは儲かると思わない』
この二つをしっかり胸に刻みましょう
①の楽しむ事ですが、リアルの仕事でも同じ事です
楽しくない事を長く続けられますか?
それではただの苦痛です
リアルの仕事はそれを我慢すればお金は手に入りますが
アフィリの世界は結果が全てです。
楽しくなくて、お金も入ってこない
こんなことでは誰もやりませんよね
ブログを書く事、メルマガを発行する事などを
楽しくやりましょう!!!
難しく考えすぎないほうが成功への近道かもしれません
② はっ??? って、思われるかもしれませんが
ものすごく大事なことだと最近思います
もちろん収入があればモチベーションもUPしますが
アフィリエイトを始めたばかりの方って
・一日に何度もASPで売上見てませんか?
・自分のブログのコメントも何度も見ていませんか?
よ~く考えてみましょう
これではただのPC依存症ですよ!
このままでは一生ほったらかしなんて無理です
はっきり言って時間の無駄遣いだと気付きましょう
(私も気付くまでに時間はかかりましたが・・・)
そんな時間があるなら記事のネタを探しましょう
コメントまわりにいきましょう
儲けよう儲けようの気持ちが強すぎる事で
結局時間を無駄遣いして、遠回りしてるのです
と言う事で、「お金儲けしている事」を忘れましょう
きっと忘れたころに大きな収入になっているはずですからね
この二つを常に意識しておくだけでも
大きな変化につながるとおもいますよ~^^
コメント・応援いただいたみなさま
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
sumireさんや
ナナミさん
marimamaさん
その他いろんな方からのアドバイスや励ましをいただき
大変感謝してますo(´^`)o ウー
みなさんのおかげでで現在はブログの確認をすることができるようになりました
(まだ問題はありますが)
会社のPCで更新できるからまぁいいか♪
・・・と、ちょっと楽観的になっていますよ(;´▽`A``
ただここ数日あたふたしてしまっていたため
コメントのお返しに行けず申し訳ありませんでした
今日の夜いっせいに訪問させていただこうと思ってます
3日間も空けるとなんか情報に取り残された
気がしてちょっと不安です(;´Д`A ```
頑張らなきゃねo(*⌒O⌒)b
ってなわけで、特に今日は有益な情報もありませんので
スルーしていただいて構いません(*- -)(*_ _)ペコリ
あっ!でも・・・
今回PCの件でお世話になった
sumireさんの
インフォプレナー一年生のためのパソコン講座
は、とてもすばらしいサイトです
σ( ̄◇ ̄;)のようにPCに詳しくない方は必見ですよ
きっと今後もお世話になりますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
みなさまいつも訪問&コメントありがとうございます
昨日・一昨日と更新出来ませんでしたが
実は・・・・・
緊急事態なんです~~~~
どなたかわかる方助けてください(/□≦、)エーン!!
何かと言うと・・・
自宅のPCから自分のブログを見ることが出来なくなっちゃったんです!
ここから詳しい症状をお話ししますので
PCに詳しい方がいましたら助けてください
・金曜日の夜から自宅のPCで自分のブログを
“ブックマーク”から確認しようとしたら
『ページを表示出来ません』と表示された
※日曜日の夜まで何度も試したがずっと同じ状態です
・それならばFC2からインしてみようと思い
ログインしてみた⇒ログインは出来た
⇒続いて管理画面を開こうとしたらまたもや『ページを表示出来ません』と表示された
・他を試してみたところ「FCアクセス解析」へも同様にインできず
『ページを表示出来ません』と表示された
・一度FC2をログアウトして再度試したが同様の結果でした
・もしかしてID凍結???と思ったけど、会社のPCからは
普通にログインできた。
コメントもたくさんあった
(お返しできずすみませんです(o*。_。)oペコッ)
・その他のインターネットは全てつながります
FC2のブログでもあーちゃの以外は全て見ることができます
※ちなみにこの更新も会社のPCから行っています
特になにかPCの設定を変えた記憶もないのですが
現在こんな状態なんです(ノ◇≦。) ビェーン!!
どなたかわかるかたがいましたら
あーちゃにアドバイスをいただけないでしょうか?
コメントに書いていただいても見ることができないので
できれば右のメールフォームからいただけたらうれしいです
よろしくお願いしますstyle="color:#FF0000;">(o*。_。)oペコッ
やっときました~~
待望のインスタント初報酬!!!
一ヶ月目にして初の売上です!!
これでモチベーションも上がるってもんです((( ̄へ ̄井)
それも、初報酬が物販にしては結構な額だったんですよ~~
(まだ確定して無いので手放しでは喜べませんが)
これが証拠です↓

たった一回のクリックは楽天だったってのは
わかってるんですが、なにが売れたのかはよくわかりません
・・・でもさ
・・・チョッと待てよ?・・・・・
楽天って成功報酬1%でしたよね?
オイオイ(;゚△゚)ツ☆(゚ ー゚)ン?
ってことは57万円の商品を買ってくれたってことかぁ!!
たしかに高額商品を狙ってはいたけどまさかいきなりこんなことになるとは!!
( ̄へ ̄|||) ウーム インスタント恐るべし
(キャンセルされないことを祈ってます)
ちょっぴり気分も良くなってきたので
今日もインスタントブログ作りましたv(*'-^*)bぶいっ♪
みなさんも一緒に『インスタント』やりましょう♪
あーちゃの優しいサポート付ですよ~
手取り、足取り、腰取り・・・・・
(;´Д`A ```
一緒にがんばりましょ~
なんかちょこっと書き出したら止まらなくなってきましたね(;´▽`A``
今日は昨日の続きです
【リアル世界とネット社会 シリーズ】
過去の記事はこちら
1話 2話 3話
~ 今回のお話し ~
んと・・・?
どこまで話したっけ・・・・??
( ´△`)アァ-『経営努力』の続きでしたね
どうも歳をとると、もの覚えが・・・・
・・・・って!ジジイ扱いするなぁぁぁぁ
と、ノリツッコミから始まりました(o*。_。)oペコッ
『経営努力』
ほとんどのアフィリエーターさんはやってるはずなんです。
それではなぜ、収入に差がついてしまってるんでしょうね?
今回はあーちゃなりに考えてみました
※あーちゃ自身がまだまだ稼いでるアフィリエーターではないため
あまり参考にはならないかもしれませんのでご了承ください
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
まず二つのキーワードを挙げておきます
・ブランディング (サトさんからコメントいただきました)
ちなみに「ブランディング」の意味がわからない人のために
ブランディングとは・・
「ブランド構築」「ブランドを生み出すこと」
さまざまな発信を仕掛けること
オリジナル性を確立すること
・我道を行く (マスターさんのネタからパクってきました)
どちらも大きなそして大事なキーワードです
どちらもが出来ている人は稼げている人です
また、今後稼いでいける人でしょう。
でもそれが出来ていない人が多いからこそ、また簡単にできないからこそ
95%のアフィリエーターが稼げていないんでしょうね
あまり難しく考えず、リアル世界で考えてみましょう
たとえば、新しく新規のファミレスをオープンしました
もちろん知名度もないので、古くからあるファミレス店には負けるでしょう
なぜか?
お客さんは新しい店に対し『警戒』してるからです
・どんな店かわからない
・コンセプトがわからない
・おいしいのかどうかもわからない
ではどうしたらいいのか?
・広告などでメニュー、価格の告知をする
・他のファミレスにはないコンセプトを打ち出す
・目玉商品を激安で売り出す
・当初はお試し価格でとにかく食べてもらう
・ウエイトレスの制服をミニスカートにする
その他いろいろな手法はありますが
これがブランディングの第一歩です
お客さんに『このファミレスはこんな店なんだ』という
意識を植え付けるのです
(もちろんブランディングを間違えると、“まずい店”“高い店”
とレッテルを貼られてしまう場合もあります)
ではアフィリエイトでのブランディングは・・・・?
・自分自身のキャラクターの確立
・どんな人間か
・コンセプトは?
まぁ要は自分自身をさらけ出しましょうってことです
ネット界なら顔も見えないしいいや~~
って思っている人はなかなか成功しませんよ
そしてブランディングをしっかりしたはずなのに
その後客足が徐々に減ってしまいました
ブランディングをしたからといって、あぐらをかいていれば
当然お客は去って行きます
そこであなたならどうしますか?
① 営業や広告を打ち、客を呼び戻す
② 目玉商品に磨きをかけ、新しいメニュー開発をして、客を呼び戻す
③ 今は居酒屋が流行ってるから居酒屋としてリニューアルする
どれが正解というわけではありませんが
③は明らかに自分を見失っていますね(;´▽`A``
売れないラーメン屋さんがカレーライスを出してるようですね
必死にもがきすぎて自分でも
なにをやっているのかわからなくなってしまっています
こんな姿をどこかのブログやメルマガで見たことはありませんか?
初めは自分の買った商材に付いて熱く語っていたのに
気が付いたら、「売れればいい」みたいになんでもかんでも煽ってる人・・・
また長くなりそうなのでこの辺で整理しますが、
ネット界でもリアル世界と同じく
『ブランディング』をし、『自分自身を貫く』ことが大事です
これがあーちゃの考える『経営努力』だと思ってます
ただネット界ではやり直しが何度でも可能ですから
いろいろもがいてみるのもありとは思いますけどね・・・
※なんか、長く書いてきて文章がちょっとおかしなところもありますが
ご勘弁ください(o*。_。)oペコッ
もともと日本語が上手ではないので・・・・
雰囲気だけ伝わってくれれば、OKです(;´▽`A``
「リアル世界とネット社会」シリーズまだまだつづくかもね
調子に乗ってまだまだ書きますね
< 前回までのお話はこちらから >
第1話
第2話
~ 今回の お話 ~
前回までにリアル世界ととネット社会が似てるって
書きましたが、もう一つ大きな部分で似ていると思っていること
それは・・・・
『経営努力をしない店は潰れる!』
よく(クズ)情報商材なんかで
・ほったらかしで収入があります
・自動でお金が振り込まれます
・不労所得で・・・・
なんてのをよく見ますが、あんなのはありえません
とか言うσ( ̄◇ ̄;)自身も最初は『不労所得』という言葉に
目がくらみ、アフィリエイトを始めたわけですが・・・
数ヶ月経ち、アフィリエイトの事を知れば知るほどわかってきたこと
それは・・・・
何の努力もしない人が収入を手に入れられるわけがない!!!
ヾ(▼ヘ▼;)
・アクションを起こせない人
・考えて行動できない人
・文句ばかり言う人
はどこの社会においても淘汰されていく運命なのです
ちなみに「おずさん」の日8でも
『・この方法を実践するには一定の作業が必要です。
つまり、明日にでも、なにもせずにお金が得られるわけではないということ』
と、あります
一部の裏技マニュアルでも、ツールでも
何もせずにお金が振って湧くことは絶対にないんです!
結果的に不労所得になる場合もあります
でも初めからそんなことばかり考えている人は
成功するわけがないんです
だって、全てにおいて『他力本願』なんですから
(;´▽`A``
ただ、ネットでの作業がリアルとは明らかに違うこと
・作業は限りなく少ない
・短時間でも効果が現れる(こともある)
・初期投資が少なくてすむ
ということです。
その反面、同じ町内(ジャンル)にライバルがひしめき合っているのも事実ですね
だからこそ経営努力が必要になってくるんです!
(;´▽`A``
また長くなって来ちゃったんで続きはまた明日にしま~す
明日もまた見に来てくださいね♪
採点していただいた皆さんありがとうございました(o*。_。)oペコッ
第三弾はちょっとお休みです(;´▽`A``
けっしてネタ切れではないですよ
今日は久々に無料レポート読んでました^^
スゴワザが有料・審査制になったせいか
登録数がかなり減ってますね^^;
でもその分中身の濃いレポートばかりに
なってくれているみたいです。
<結構ためになった無料レポートです>
初心者でもいきなり稼げるアフィリエイト!
このレポートはインスタントブログアフィリエイトをやってる方には
かなり参考になる内容だと思います
σ( ̄∇ ̄;)もこれを参考にインスタントを続けようと思いましたよ!
やっていない方でも即収入につながる情報ですので必見です^^
しつこいくらいわかりやすい!!グーグルアドセンス入門
今インスタントと並行してアドセンス用のブログも作ってるんで
今すぐではないですが今後利用させてもらえそうな
レポートでしたよ。
アドセンスやってる方は一度見ておくのもいいと思いますね
昨日の続きです
まだ読んでいない方は
こちらからどうぞ
< 続き >
これをアフィリエイトに置き換えるとするなら・・・・
ブログの知名度を上げるための方法は
・コメントまわり
・相互リンク
・検索エンジン登録
・逆アクセスランキング登録
・人気ランキング登録
などなど・・・・
そうです。今わたしたちがやってることそのままなんです!
いきなりテレビCMに流すような資金もないわけですから
結局これこそが認知度を上げる最大の方法なんです!
(ちなみにテレビCMは認知度が5%以上ないと効果がないそうです)
ここでワンポイント!
リアルで看板を出すならどこに出せば効果があると思いますか?
① 路地裏
② 交通量の多い大通り
答えは明確ですよね。もちろん大通りです
ってことは、同じ相互リンクを貼ってもらうにしても
アクセス数の多いサイトに貼ってもらったほうが効果は高いんです
でも・・・
人通りはそこそこでもそこに他の看板がない場所なら
効果は高いですよね^^
ってことは、そこそこアクセスがあって
相互リンクの少ないサイトさんにリンクしてもらうのも
以外に効果がありそうです
こういった地道な作業を繰り返し、みんなに顔を覚えてもらうことが大事ですね。
『(存在を)知ってもらうこと!』
これが全てにおいての第一段階です
そして、知ってもらっただけでは収入にはつながりません
次に、自分のお店がどんなお店かを理解してもらうことです
リアルのお店ならば
・どこよりも安い、お値打ち
・どこよりも美味しい
・ここにしか置いていないオリジナルの商品がある
・会員になるとメリットがたっぷり
・かわいいお姉さんがいる
・ウエイトレスがメイドさん
など、各店独自の色を出していますよね
いまどき普通に店を出してるだけでは生きていけないんです
大型量販店に負けてしまいますからね
ではこれがブログアフィリエイトだったら?
もう答えはそのまま上に書いてあるとおりですよね
「買ってください」だけではお客さんはついてこないんです
『個性(オリジナル)を出しましょう』
これが第二段階です
ここまで出来て初めて、他の方と同じ土俵に立ったことになると思います
でも・・・
『個性』を出すのが以外に難しく、出来ていない方が多いのも
事実なんですよね
そのためにも『勉強しましょう』
σ( ̄∇ ̄;)はリアルの仕事で勉強のために外食することが多いんですけど
店の雰囲気・接客・メニュー構成、内容、価格帯・その他サービスを
ちゃんと毎回勉強して帰ってきます
ただ食べるだけじゃないんですよ~~
同じことがネット世界でも言えます
コメントまわりに行ったときに
ただ文章を読んでコメントするだけではなく
・ブログの構成やテンプレート
・バナーの貼り方
・配色
・文章の書き方
をしっかり見ましょう。
特に売れている方のブログには絶対に“何か”があるんです
(思わぬことで人気商材の秘密がぼんやり見えてくることも・・・?)
その秘密をしっかりと握って自分のブログに生かせることができれば
きっとあなたのブログは進化するはずなんです
・・・とえらそうなことを書きましたが
σ( ̄∇ ̄;)のブログ自体がまだまだなので
あまり参考にならないかもしれませんが
もし間違っていることがあればどうぞご指摘くださいね(;^_^A
また思いついたことがあれば懲りずに第3段階も書きますね
一日ぶりの更新です^^;
今日はプチ出張のためデスクワークなしで
ほとんど車に乗っていました
片道約3時間ほど、往復で6時間くらいかな?
のんびりと街の風景も楽しみながら車を走らせてたんですが
あらためて感じたこと・・・
“リアルの町並みって
インターネット社会と似てるよなぁ”
お店がそこらじゅうにいっぱいあるんだけど
それだけじゃ誰も買いものに来てくれないから
大きな看板立てたり、野立て看板、広告塔など使ってアピール
時には新聞広告出してみたり、電飾で飾ってみたり・・・
これはネット社会では有料広告出したり、相互リンク貼ってもらったり、
ブログをきれいにしてみたりしてお客を呼び込む ってことなんですよね
ちなみにSEO対策(検索エンジン登録)がタウンページみたいなものかな?
そこでふと思ったこと・・・
『インターネットで稼ごうと思ったら
リアル社会でやってることも通用するってことじゃないの?』
ってことは、どういうことかというと・・・
ブログで商品を売るって行為は、初めは
リアル社会で言えば裏路地にお店を出しているようなものなんですよね
どんなに扱ってるものがよくても、知ってる人、地元住民にしか
来店してもらえない。そんなお店です。
まずはそのことを認識することが大事なことだと思うんです。
つまり、誰もが個人の貧乏商店からのスタートなんです!
(まぁ中には金にものを言わせ大通りから商売できる方もいますが・・)
そこで地道な宣伝活動が大事なんです!
現在飲食チェーン店に勤めるあーちゃですが
入社当時は2店舗しかありませんでした
10年たった今では15店舗になりました^^
もちろん当初は名前も売れていませんでしたが
今では名古屋人ならそれなりに知れ渡っているとは思います
その間にやってきた仕事の中にきっと答えがあるんじゃないかな?
たとえば・・
新しいお店がオープンしたら
近隣に広告配ったり、あいさつ回りしたり、街頭でビラくばりしたり・・
まずは知名度を上げることが大事ですよね
これをアフィリエイトに置き換えるとするなら・・・・
⇒明日に続く・・・・・ (ちょっと手が疲れてきましたので・・・・)
≧(´▽`)≦アハハハ
今日yahooニュース見てたら
『神奈川・相模原市に 初の「会社立小学校」』
「LCAインターナショナル・スクール小学部」って会社が経営する
初の“株式会社立小学校”になるそうです
3年生までは授業が全て英語なんだって^^;
日本人って結構マネしたがるから
これからいろんな学校が増えていくんじゃないのかな?
そうなってくると
トップアフィリエーターの方が
「アフィリエイター養成中学校」
なんてものを作ってしまう可能性もあるんでは?
今はもうすでにパソコンの授業があるくらいだから
たとえばこんな授業が・・・
・国語のかわりにhtml
・地理のかわりにサイトマップ
・図工のかわりにテンプレート作成
・道徳のかわりに利用規約とSEO対策
ライバルが増えそうだな・・・
( ̄へ ̄|||) ウーム 我ながらアホなことを考えてしまった・・・
-----------------------------------------------
さて今日から3月!
目標は大台の10万円です!
みなさんがんばりましょう!