fc2ブログ

プロフィール

ブログアフィリエイト 情報商材
SOHO部門最高 1位
アフィリエイト部門最高 3位
 



インフォバイザー
【InfoVisor】
あーちゃ
です

アフィリエーター育成の
スーパーバイザー
全て本音で受け答えします
自己紹介はこちら


質問やお問い合わせ・ファンレター(?)      はこちらへ amazakekunn◆yahoo.co.jp

最近の記事

一緒にアフィリエイトしない?


アフィリエイト 情報商材

カテゴリー

FC2カウンター

コメントありがとう♪

今度そちらにもお邪魔させて
いただきますね

ページランク

メールくださいね♪

名前:
メール:
件名:
本文:

あし@

リアル世界とネット社会 ②

 
昨日の続きです
 まだ読んでいない方はこちらからどうぞ

< 続き >
これをアフィリエイトに置き換えるとするなら・・・・

 ブログの知名度を上げるための方法は

  ・コメントまわり
  ・相互リンク
  ・検索エンジン登録
  ・逆アクセスランキング登録
  ・人気ランキング登録

            などなど・・・・

そうです。今わたしたちがやってることそのままなんです!

いきなりテレビCMに流すような資金もないわけですから
 結局これこそが認知度を上げる最大の方法なんです!
   (ちなみにテレビCMは認知度が5%以上ないと効果がないそうです)

 ここでワンポイント!
   リアルで看板を出すならどこに出せば効果があると思いますか?

    ① 路地裏
    ② 交通量の多い大通り

  答えは明確ですよね。もちろん大通りです
   ってことは、同じ相互リンクを貼ってもらうにしても
   アクセス数の多いサイトに貼ってもらったほうが効果は高いんです

でも・・・
 人通りはそこそこでもそこに他の看板がない場所なら
  効果は高いですよね^^

  ってことは、そこそこアクセスがあって
   相互リンクの少ないサイトさんにリンクしてもらうのも
    以外に効果がありそうです

 
こういった地道な作業を繰り返し、みんなに顔を覚えてもらうことが大事ですね。

 『(存在を)知ってもらうこと!』

 これが全てにおいての第一段階です


そして、知ってもらっただけでは収入にはつながりません

次に、自分のお店がどんなお店かを理解してもらうことです

 リアルのお店ならば
  ・どこよりも安い、お値打ち
  ・どこよりも美味しい
  ・ここにしか置いていないオリジナルの商品がある
  ・会員になるとメリットがたっぷり
  ・かわいいお姉さんがいる
  ・ウエイトレスがメイドさん
  
       など、各店独自の色を出していますよね

    いまどき普通に店を出してるだけでは生きていけないんです
     大型量販店に負けてしまいますからね


 ではこれがブログアフィリエイトだったら?

  もう答えはそのまま上に書いてあるとおりですよね
    「買ってください」だけではお客さんはついてこないんです
 

    『個性(オリジナル)を出しましょう』

        これが第二段階です


ここまで出来て初めて、他の方と同じ土俵に立ったことになると思います


 でも・・・
  『個性』を出すのが以外に難しく、出来ていない方が多いのも
             事実なんですよね


     そのためにも『勉強しましょう』


σ( ̄∇ ̄;)はリアルの仕事で勉強のために外食することが多いんですけど
 店の雰囲気・接客・メニュー構成、内容、価格帯・その他サービス
         ちゃんと毎回勉強して帰ってきます

 ただ食べるだけじゃないんですよ~~


同じことがネット世界でも言えます

 コメントまわりに行ったときに
  ただ文章を読んでコメントするだけではなく

   ・ブログの構成やテンプレート
   ・バナーの貼り方
   ・配色
   ・文章の書き方


   をしっかり見ましょう。
    特に売れている方のブログには絶対に“何か”があるんです
    (思わぬことで人気商材の秘密がぼんやり見えてくることも・・・?)



  その秘密をしっかりと握って自分のブログに生かせることができれば
 きっとあなたのブログは進化するはずなんです




・・・とえらそうなことを書きましたが
  σ( ̄∇ ̄;)のブログ自体がまだまだなので
   あまり参考にならないかもしれませんが

  もし間違っていることがあればどうぞご指摘くださいね(;^_^A


また思いついたことがあれば懲りずに第3段階も書きますね


   

   


コメント

こんばんは、アニキ。です。
いつもサイト訪問ありがとうございます。

はい、上記の記事まったくそのとおりです。
何の問題もありません。
やっぱり1にも2にも勉強、研究、努力が必要ですね。
そして見る目を養う、ブランディングを確立することですね。

また伺いますね。
アニキ。の心で応援。

はじめまして^^

たもっちゃんです。
私もアフィリエイトやってます。無料レポート紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。私が実際に読んでいいと思ったものだけを紹介しているので^^
あと、相互リンクしませんか?
応援ポチっと!

こんばんは!マスターです。
鋭い考察ですね^^
もしかして相当腕を上げた?
でもセンスがないと、こうはならないような・・・
お楽しみはこれからだ凸”

訪問ありがとう♪

記事
ズバリ!!
参考になりました。
そうですね。。。

ポポは可愛いオネェちゃんがいるところにいきたいなぁ~♪

ズバッ★

はじめまして!

はじめまして!

きょーこです。
メルマガでアフィリエイトしている主婦です。

コメント周りは大変ですが、頑張っています。
また遊びに来ますのでよろしくお願いします。m(__)m

はじめまして! σ( ̄◇ ̄;)さん☆

知幸(ともゆき)と申します♪
ランキングから、訪問させていただきました!

やはり、勉強とそれを応用する工夫は、
必要ですね。

それと、自分だけの個性を見つける・・・
これが一番難しいですからね(汗)

では 応援です! ☆!

こんにちは。

サトです。

リアルとネット・・・
共通点が、いっぱいですね~

ブランディング大事ですね
覚えてもらうための工夫がポイントかな~

応援します!ぽち^^

共感できます。
リアルとネット世界は、非常に似てますね。(*´∀`)アハハ
ネットは出店のリスクが0と言っても過言じゃない分。
ビジネスモデルの実験や練習にもなりますし・・・。

第3弾もやって下さいね!(*´∀`)アハハ凸

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

  1. 無料アクセス解析