なんとなく最近思うことですが・・・・
他の方のブログにもちょこちょこ書いてある事ですけど
ブログを閉鎖したり・更新していない方が
ちょこちょこ増えてきているような・・・
そういう方たちを見てみると、だいたい開設して
2~3ヶ月くらいの方が多いような気がします
やっぱりモチベーションの維持って難しいんですね(;´▽`A``
<こんな感じなのかな?>
アフィリエイトを始め、最初の一ヶ月は突っ走るかのように
記事を書き、・・・・結果が出ない(ノ_-;)ハア…
↓
なんでもいいから売れるように手当たり次第アフィリリンクを貼る
↓
売れないからブログを書く時間をもったいないと感じる
↓
アフィリエイトは儲からないんだ・・・と辞めてしまう
このパターンが全てではないと思いますが
似た様なパターンで辞められてるんだと思います
では、出来る限り長く続けるためには
どうしたらいいのか?
①『楽しむ事!』を忘れないようにする
②『アフィリは儲かると思わない』
この二つをしっかり胸に刻みましょう
①の楽しむ事ですが、リアルの仕事でも同じ事です
楽しくない事を長く続けられますか?
それではただの苦痛です
リアルの仕事はそれを我慢すればお金は手に入りますが
アフィリの世界は結果が全てです。
楽しくなくて、お金も入ってこない
こんなことでは誰もやりませんよね
ブログを書く事、メルマガを発行する事などを
楽しくやりましょう!!!
難しく考えすぎないほうが成功への近道かもしれません
② はっ??? って、思われるかもしれませんが
ものすごく大事なことだと最近思います
もちろん収入があればモチベーションもUPしますが
アフィリエイトを始めたばかりの方って
・一日に何度もASPで売上見てませんか?
・自分のブログのコメントも何度も見ていませんか?
よ~く考えてみましょう
これではただのPC依存症ですよ!
このままでは一生ほったらかしなんて無理です
はっきり言って時間の無駄遣いだと気付きましょう
(私も気付くまでに時間はかかりましたが・・・)
そんな時間があるなら記事のネタを探しましょう
コメントまわりにいきましょう
儲けよう儲けようの気持ちが強すぎる事で
結局時間を無駄遣いして、遠回りしてるのです
と言う事で、「お金儲けしている事」を忘れましょう
きっと忘れたころに大きな収入になっているはずですからね
この二つを常に意識しておくだけでも
大きな変化につながるとおもいますよ~^^

