なんだか最近のビズコムめちゃめちゃ重いですね^^;
ログインすら出来ない日も多いし・・・・
足跡も消えちゃってて。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
「メッセージがあります」ってあるのに
読むこと出来ないし・・・・
「インフォランク」のほうが今後メインになって行きそうですね(;´▽`A``
「インフォランク」参加希望の方は
コメントにでも残してもらえれば
誰でもご招待しますよ♪
---------------------------------------------------------
今日は「愚痴」について考えてみました
みなさんはどんなときに「愚痴」が出ますか?
(ちょっと考えてから続きをお読みください)


そもそも「愚痴」って何でしょうか?
yahoo辞書で調べてみました
愚痴・・・[名] 言ってもしかたのないことを言って嘆くこと。
「くどくど―を並べる」
[名・形動] 三毒の一。心性が愚かで、
一切の道理にくらいこと。心の迷い。また、そのさま
アフィリエイトの作業ってのは
基本的に一人で行うものですから
愚痴は出ていないように思えますが・・・
心の中で愚痴ってる方はいませんか?
あーちゃは常々(リアルの世界も含め)
・精一杯、一生懸命やってる人
⇒ 結果が出る
・ちょっと手を抜いている
・本気でやってない
⇒ 愚痴が出る
という考えでいます。
つまり、
「本気で一生懸命、前を向いて」
行動してる人は、愚痴を言う暇がないはずなんです
昔、仕事で新しい店がオープンするときに
そのときの上司とある約束をしたことがあります
今から約10年前のことです
「明日からかなり忙しくなると思うけど
お互い、何があっても“愚痴”るのはやめような!
“愚痴”ったら負けだぞ!!」
それ以来あーちゃの中で、
『愚痴=敗者』
という図式が出来上がり
愚痴を言うのは極力避けています
(まぁ時々はありますが・・・・・)(;´▽`A``
さてもう一度、お聞きしますが
みなさんはどんなときに「愚痴」が出ますか?

